Quantcast
Channel: 「日本在来馬」歴史研究会
Browsing all 57 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Ⅶ;北海道和種馬ーまとめ

 愛馬「理宝号」、8歳・月毛・体高130㎝・妊娠278日(馬の妊娠期間は、約340日)・2月22日撮影 女性の身長は、153㎝。 ウマの妊娠経過にともなう胎子の成長と性腺肥大 2月15日~17日で、鹿児島県指定文化財のトカラ馬の取材を行い、在来馬8種全ての取材が終わった。 そのため今回掲載にて、著者が考える「北海道和種馬」の「種」としてのあるべき姿(利活用)を述べ、終了とする。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Ⅷ:トカラ馬ーはじめに(論文紹介)

                 開聞岳山麓のトカラ馬  鹿児島県・トカラ列島 鹿児島県旧大島郡(現在、鹿児島郡)十島村宝島に、矮小在来馬を見出し、これを「トカラ馬」と命名した。 この馬は明治30年頃、旧大島郡喜界島から導入されたものに起源する。 宝島は南海の孤島であるため約50年間、他の種血液を混んずることなく、純粋のまま世に知られず残存した。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Ⅷ:トカラ馬ー号外 石和八幡宮流鏑馬神事 甲斐駒流鏑馬

 建久3年(1、192年)、石和五郎信光(武田信光)が、鎌倉幕府創建における功績により、甲斐国河東半国の守護となり、石和に政庁として居館を構えた際、鎌倉鶴岡八幡宮を勧請合祀し、甲斐源氏の氏神として、国衙八幡宮と改め後に石和八幡宮と称した(祭神:天足彦押入命・日売大神・稚城瓊入彦命)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Ⅷ:トカラ馬ー産馬大鑑より、鹿児島馬①

 産馬大鑑は明治40年に、陸軍大学校教官・1等獣医 原島善之助氏により著作・発行されたものである。そのため漢字に、旧字・異体字が多く、「大辞典ー上田万年著、講談社」「字通ー白川静、平凡社」にたより著作者なりに読んだが、誤訳について読者の皆様からご指摘頂ければ幸いである。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Ⅷ:トカラ馬ー産馬大鑑①橋牟礼川遺跡から馬を検証

     開聞岳:標高、924m    橋牟礼川遺跡の場所 国指定史跡指宿橋牟礼川遺跡は,指宿市十二町下里・橋牟礼に位置する。遺跡は海岸に向かって緩傾斜する標高20m前後の火山性扇状地にある。 国指定史跡に指定されたエリアを国指定史跡指宿橋牟礼川遺跡と呼んでいる。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Ⅷ:トカラ馬ー産馬大鑑②

     島津氏一族系譜略図      九州南部の地図 建久4年(1193年)、島津忠久公(初代目・得佛公)封を受くるや(九州南部の地を与えられたが、図の部分を面として与えられたのではなく、点と点の様に一部分を与えられた)、本田静観(正しくは、本田宗親:ほんだ むねちか)をして、先つ来て国を観せしむ。(忠久公は鎌倉に在住しており、家臣の本田宗親に頼朝から与えられた国を観に行かせた)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Ⅷ:トカラ馬ー産馬大鑑③奇獣「ウシウマ」のこと。

   慶長の役  豊臣軍勢の布陣図義弘公が、慶長の役の際、明軍より獲たる「ウシウマ」の木馬...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Ⅷ:トカラ馬ー第39回八ヶ岳ホースショーinこぶちざわ

              甲斐駒旗を持った若武者を先導させる姫 平成29年7月29日(土) 山梨県北杜市の山梨県馬術競技場で、7団体による演武が激しく降る雨の中、午後6時55分から始まった。(観客数 9,800人  実行委員会調べ) 著者が加入する「甲州和式馬術探求会」の、物語仕立ての演武をご紹介します。(馬は全て、木曽馬の血を引く在来馬)  昔々、紅葉の荘という豊かな郷がありました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Ⅷ:トカラ馬:関ヶ原合戦図屛風・戦国島津氏関係年表より

  岐阜市郷土博物館蔵 週刊ビジュアル日本の歴史NO8 慶長5年(1,600)9月15日の早朝に、近江(現在の滋賀県)との国境に近い、美濃関ケ原(現在の岐阜県不破郡関ヶ原町)で、徳川家康が率いる東軍と石田三成らの西軍、合わせて10万人を超える軍勢(通説)が戦ったと言われる、戦国時代最大の合戦があった。(新暦9月15日は7月25日、旧暦9月15日は11月3日)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Ⅷ:トカラ馬ー川崎競馬場秋まつり

  おとぎの国の物語、民と馬が共に暮らす豊かな国がありました。今日は年に一度の「馬まつり」。自慢の愛馬に跨り、6人の若武者たちが「今年こそは我が一番の武芸者に」と集まりました。    神楽鈴の舞         扇の舞      4騎の流し旗によるすれ違い 上:5騎の流し旗による、大形の輪乗り 中:小形の輪乗り 下:手前を変えての、大形輪乗り...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Ⅷ:トカラ馬ー日本ウマ科学会 Hippophile NO71

 2月と4月に、トカラ馬を飼養している、「開聞岳山麓自然公園」・「鹿児島大学農学部付属農場」・「十島村中之島」の3ヶ所を取材した記録を記事にし、6月に上記学会に投稿しました。 編集選考委員会より選考を頂き、「トカラ馬見聞記」として12月号に掲載されました記事を、以下にし紹介させて頂きます。はじめに...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

トカラ馬ーお知らせ

「日本の馬 御猟野乃杜(み かり の の もり)牧場」開設のお知らせ。5月1日、下記にて「オープニングセレモニー」を行います。場所:滋賀県近江八幡市加茂町1780...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

トカラ馬ー「日本の馬 御猟野乃杜牧場」オープン出来ました。

 平成30年5月1日(火) 滋賀県近江八幡市加茂町1780(西村養鶏場 隣)に、日本で唯一「和式馬術専門」の牧場が出来ました。(馬場は完全に出来上がりましたが、厩舎は未完成です) 牝馬3頭、牡馬2頭(1頭は1歳)の5頭が、厩舎に入りました。 牝馬3頭は北海道和種、牡馬は木曽・道産です。 大勢の方に日本在来馬に触れ、その人懐っこさや、愛くるらしさに驚くほど関心を抱いて頂きました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

トカラ馬ーテレビの実況生放送

 5月17日、「日本の馬 御猟野乃杜牧場」で、読売テレビの実況生放送が行われました。 関西圏のみの放映ですが、午後5:30から20分、6:45から10分、気象予報士の蓬莱氏(中部圏では、午後1:55から放送の「ミヤネヤ」に出演)が、日本在来馬に接し、流鏑馬体験をしました。 著者は黒子に徹しましたが、愛馬「理宝」に蓬莱氏が乗り、とても良い仕事をしてくれました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

トカラ馬ー宮古馬の虐待の原因

 今年は薩摩馬について資料を読み込み、更に取材を試み掲載する予定であった。が、研究・取材を始めて4月で8年になるのを機会に、拙いながらも自費出版を考え「活字」に取り組んだため、ブログの掲載を更新しなかった。 発行を12月20日予定としていたが諸事情により、平成31年1月下旬になってしまった。 予定道理に発行されていれば、今回の「宮古馬の虐待」が読者の皆様に予見されていた事であろう。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

過去と現在そして未来の日本在来馬

拙著「過去と現在そして未来の日本在来馬」を平成31年3月28日に発行致します。B5版、P117(オールカラー)価格:1、000円(税込み)お支払いは発送の際、振り込み表及びゆうちょ銀行の口座番号をお知らせいたします。尚、送料・振り込み手数料はご負担願います。購読して頂ける方は下記メールアドレスに、住所・お名前・電話番号のご記入をお願い致します。j-renon@sky.hi-ho.ne.jp...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Ⅷ:トカラ馬 元寇ー蒙古襲来絵詞より ①

 2年ぶりに九州産馬について掲載させて頂きます。...

View Article

Browsing all 57 articles
Browse latest View live